fate
「Fate/Grand Order」より、凛とした美貌の女剣士にしてブラコン「牛若丸」が、ホビーマックスジャパンの「きゃらふぉるむ びよんど」シリーズ第三弾として登場♪ デフォルメながら、下乳にパンモロ状態はモチロン顕在☆ 露出度の高い鎧兜と白装束に、所々にタ…
「Fate/Grand Order」より「セイバー/アルトリア・ペンドラゴン」が、プルクラの「スマホスタンド美少女キャラクターコレクション」にて立体化。 お顔の造りは好みが分かれるかもですが、衣装や髪型などは細部まで拘った造型。 フィギュアのサイズは、7.8cm…
「Fate/Grand Order」より、あんさつサーヴァント「山の翁」が、マックスファクトリーからビッグサイズのソフトビニール製フィギュアとなって現界! 2017年のエイプリルフールに配信されたアプリ「FGOGO」に登場した「リヨ氏」のイラストそのままに立体化♪ …
「Fate/Grand Order」から、2016年のクリスマス限定イベント登場の「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」が、グッドスマイルカンパニーより今度は1/7スケールでフィギュア化☆ 「ジャンヌ・ダルク」が「オルタ」化したやつが「サンタ」をやろうとした…
「Fate/Grand Order」より、ヤンデレ水着ランサー「清姫」が、ファット・カンパニーから1/7スケールでフィギュア☆ 2016年8月の水着イベントにて「ランサー」として召還された「清姫」さんを艶やかに立体化♪ 水着に着物という取り合わせですが・・・着崩れた着物…
「Fate/Grand Order」より、オレっ娘セイバー「モードレッド」さんが、セーラー服夏服ver.にてイージーエイトから1/7スケールで登場! プール掃除をしているシチュエーションなのか?裸足でデッキブラシを持ったポーズで立体化♪ デッキブラシは宝具を模した…
「Fate/Grand Order」から、2016年のクリスマス限定イベント登場の「ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ」が、グッドスマイルカンパニーより「ねんどろいど」化☆ 「ジャンヌ・ダルク」が「オルタ」化したやつが「サンタ」をやろうとした結果「リリィ」…
「Fate/stay night」より、穂群原学園のミス優等生にして遠坂家6代目当主「遠坂凛」の「ねんどろいど」が再販決定! 表情パーツは、澄ました「笑顔」にくわえ、「戦闘顔」とジト目な「照れ顔」の3種類♪ また、優等生ならではの取り外し可能な「メガネ」が付…
アクションゲーム「Fate/EXTELLA」よりルーラー「ジャンヌ・ダルク」が、アルファマックスから1/7スケールで立体化☆ 開放的な水着姿でも清らかな聖女としての佇まいは健在! と、いうことで・・・ピンクのパーカー着用で顕現。 羽織ったパーカーが着脱できれば…
アクションゲーム「Fate/EXTELLA」より赤のセイバー「ネロ・クラウディウス」が、今度はアルファマックスから1/7スケールで立体化♪♪ 「ワダアルコ」氏の描き下ろし特典用イラストをそのままに立体化ということで、赤を基調とした水玉ビキニで顕現♪ ペッタン…
アクションゲーム「Fate/EXTELLA」より、赤のセイバー「ネロ・クラウディウス」がユニオンクリエイティブから立体化♪ 店舗購入特典の「マルチプルウェア」衣装で立体化というコトですが、要は絶滅した女子体操着「ブルマー」装着でご降臨☆ できれば胸のゼッ…
「Fate/EXTELLA」から「メドゥーサ」が、ダウンロードコンテンツ衣装「魅惑のバニースーツVer.」でファニーナイツより1/7スケールで立体化♪ 白のバニースーツにストッキングという定番ウサ耳スタイルに、長大な質量のロングヘアが目を惹きますw ストッキン…
「Fate/Grand Order」から第三再臨形態の「スカサハ」先生が、キューズQより1/7スケールで再び登場♪ 今度は第三再臨状態での立体化でありますが、2017年9月発売の「スカサハ」とポーズはほとんど一緒。 前回は、魔槍1本を背中に携えるポーズでありましたが・・…
TVアニメ「Fate/Apocrypha」からルーラー「ジャンヌ・ダルク」が、アゾン「ハイブリッドアクティブフィギュア」シリーズから登場! ドール素体は、1/3スケールの「オビツ50cm/AZO2ボディ(Iカップ)」を使用♪ 「ジャンヌ」ドールが携える「我が神はここにあ…
「Fate/Grand Order」から、「嫁セイバー」こと「ネロ・クラウディウス(セイバー・ブライド)」が再臨2段階目のイラストをベースに、フレアより立体化☆ 「ネロ」愛用の剣「原初の火(アエストゥス・エストゥス)」を携えるポーズと、右手を腰に当てているポ…
「Fate/Grand Order」から、黒のアサシン「ジャック・ザ・リッパー」が、早くも千値練の「4インチネル」シリーズにてアクションフィギュア化! ちなにみに版権の関係か?フィギュアの商品名は「Fate/Apocrypha」ではなく、「Fate/Grand Order」のタイトルが…
TVアニメ「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」より、2016年に発売のアルター版「アーチャー」1/8 完成品フィギュアが限定再販決定♪ 劇場版「Fate/stay night Heaven’s Feel」第一章公開直前企画で再放送された「Fate/stay night UBW」で「アーチャー」…
「Fate/Grand Order」から、カルデアで召喚された第三号の英霊にしてキャスタークラスの「レオナルド・ダ・ヴィンチ」ちゃんが、ホビーマックスジャパンより「きゃらふぉるむ びよんど」で立体化! 「きゃらふぉるむ びよんど」の第二弾ということで、アサシ…
「Fate/Grand Order」から、セイバーのサーヴァント「アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」(旧セイバー)が、オランジュ・ルージュより「ねんどろいど」化。 同時発売の「ねんどろいど セイバー/アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕」よりも豪華仕…
「Fate/Grand Order」より、イベント「ほぼ週間 サンタオルタさん」にて登場の「サンタオルタ」を、アルターが1/7スケールで立体化♪ 表情は2種類あるらしく、ターキーを物欲しげに見つめる「睨み顔」と、頬を赤らめた「照れ顔」が付属♪ サンタ衣装の帽子とマ…
アニメ版ではなく、小説版「Fate/Apocrypha」から、「赤」陣営のセイバー「モードレッド」が、ファット・カンパニーより1/8スケールで顕現! エッジの効いた鋭利な鎧と、「不貞隠しの兜(シークレット・オブ・ペディグリー)」が分解され再構築された形態を…
「Fate/Grand Order」より、狐耳の(自称)良妻「玉藻の前」が期間限定イベント「夏だ! 海だ! 開拓だ! FGO 2016 Summer カルデアサマーメモリー」にて披露した水着ランサーVerで、コトブキヤから1/7スケールにて立体化! 当初は9月発売の予定でしたが、い…
「Fate/Grand Order」から、ランサーのサーヴァント「クー・フーリン」が、マックスファクトリーより「figma」で登場! う~ん、「グランドオーダー」からなら、「キャスター」クラスの「クー・フーリン」の立体物も出て欲しいところですが・・・ 本来であれば…
「Fate/Apocrypha」から、赤のアサシン「セミラミス」がファニーナイツより1/8スケールで立体化! タップリと長い長い髪の毛に豪奢なドレス♪ そして、薄っすらと浮かべる微笑みが妖しくも魅力的な「セミ様」に仕上がっております☆ フィギュアのサイズは、全…
「Fate/EXTRA」から、「赤セイバー」こと「ネロ・クラウディウス」1/7フィギュアがコトブキヤより再販決定♪ 隕鉄の鞴「原初の火(アエストゥス エストゥス)」を振り向きざまに構えるポーズも良いですが、何よりもクリア素材製のスカートが実に見事☆ スカー…
スマホゲーム「Fate/Grand Order」より、純真無垢な頃の騎士王アルトリア・ペンドラゴン「セイバー・リリィ」が「figma」にて再臨! 表情パーツは、少し強気な「笑顔」に加え、攻撃時の「叫び顔」や、愛嬌のある「むくれ顔」が付属。 付属品として選定の剣「…
「Fate/Grand Order」より、ルーラー「ジャンヌ・ダルク」の「ねんどろいど」が再販決定♪ 表情パーツは、「笑顔」「叫び顔」にくわえ、可愛らしい「困り顔」が付属w 付属パーツには、「我が神はここにありて(リュミノジテ・エテルネッル)」と「紅蓮の聖女…
「Fate/Grand Order」より、アヴェンジャー「ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕」が「ねんどろいど」化して再臨♪ 表情パーツは、不敵な「笑顔」、高慢そうな「睨み顔」にくわえ、ふとした瞬間に見せる「照れ顔」が付属♪ 付属パーツとして、「吼え立てよ、我が憤怒…
「Fate/EXTELLA」から、店舗別購入特典用イラストとして描かれた学生服姿の「玉藻の前」が、ファット・カンパニーより1/6スケールで顕現♪ 良妻系サーヴァント「キャス狐」が、学生服姿で衝撃の立体化! 大胆に開かれた胸元や、クリア素材でできたウネウネし…
「Fate/Grand Order」公式サイトにて連載されている「マンガで分かる!Fate/Grand Order」のキャラクターたちが、可愛さと毒っ気溢れるトレーディングフィギュアとなってラインナップも新たに登場! 新・ライナップは、 ・男主人公/ぐだ男 ・ライダー/アスト…