2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
アゾンのピコニーモサイズ コスチュームから、2種類の「小悪魔コスチューム」セットが登場♪ サイズは、ほぼフリーサーズのようです♪ 一応「ピコ男性」にも装着可能とのコトで、胸が無くてもOK。 ピコニーモサイズ コスチューム『小悪魔コスチュームセット[…
アゾンの「ピュアニーモMサイズ(PNM)コスチューム」に、2色の「バストシャーリングワンピース」セットが登場♪ 1/6 ピュアニーモ用の衣装で、サイズは基本的にフリーサーズ♪ ピュアニーモ用 PNM『バストシャーリングワンピースセット[ボルドー]』1/6 ドー…
アゾンの1/3ドール用コスチューム「45cmコレクション」より、2色の「ボーダーショーツ」がリリース♪ 「ボーダーショーツ」とありますが、要は「縞パン」w 色は「ピンク」と「水色」の縞模様で、サイズはフリーサーズ♪ 45cmコレクション『ボーダーショーツ …
アゾンの1/3ドール用コスチューム「45cmコレクション」より、ロング丈の「巫女服セット」と「巫女草履」がリリース♪ 2019年1月に『AZO2 セクシー巫女セット』なるものが発売されましたが・・・ 今回はちゃんとしたロング丈の「巫女服」w ただし、『AZT8-45ボデ…
「リカちゃん」より、リカ スタイリッシュドールコレクション 第14弾「パルフェットスノウスタイル」が、タカラトミーからリリース♪ 大人向け「リカちゃん」スタイリッシュドールコレクション 第14弾♪ パッケージのサイズは、横幅:24cm x 高さ:28cm x 奥行…
普通の女の子プラモデル「創彩少女庭園(そうさいしょうじょていえん)」より、シリーズ第1弾「結城まどか(ゆうき まどか)[桃桜高校・冬服]」が、コトブキヤから登場☆ キャラクターデザインは「キズナアイ」でお馴染みの「森倉円」氏♪ キットは「接着剤…
2019年公開の映画「BUMBLEBEE(バンブルビー)」より、実写版「ブリッツウイング」が、タカラトミーから「スタジオシリーズ」でアクションフィギュア化♪ 遂に実写版「ブリッツウイング」がスタジオシリーズに登場♪ と言うコトで、早くも「Amazon」「ビックカ…
2000年放送の「仮面ライダークウガ」より、究極体に進化した未確認生命体:第0号「ン・ダグバ・ゼバ」が、バンダイから「SO-DO CHRONICLE(装動クロニクル)」に満を持して登場♪ 『仮面ライダークウガ2』に収録の「クウガ アルティメットフォーム」と同じく…
「仮面ライダーゼロワン」より、「DX宇宙野郎雷電プログライズキー」が、バンダイから登場♪ 既に先行販売済みの「DX宇宙野郎雷電プログライズキー」がプレバンにて再リリース。 「DXプログライズキー」のサイズは、横:約9.7cm x 縦:約6.2cm x 厚さ:約2.2c…
「仮面ライダーゼロワン」より、「DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 飛電インテリジェンス」が、バンダイから登場♪ 『DXメモリアルプログライズキーセット SIDE 滅亡迅雷.net』 『DXメモリアルプログライズキーセット SIDE A.I.M.S.&ZAIA』に続き、…
2021年1月アニメ第2期放送予定の「五等分の花嫁」より、カーテンを「はぐっと!」まとめる「五等分の花嫁 ぬいぐるみタッセル」が、カーテン魂から登場♪ キャラの「手」と「ティッピー」を「ボタン」で留める「はぐっと!ぬいぐるみタッセル」♪ ぬいぐるみの…
「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、可動式ぬいぐるみ「鬼滅の刃 はぐキャラコレクション2」が、タカラトミーアーツからリリース♪ 『鬼滅の刃 はぐキャラコレクション2』のラインナップは、 1、煉獄杏寿郎(れんごく きょうじゅろう) 2、胡蝶しのぶ(こ…
「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、繋いで楽しいマスコット「鬼滅の刃 だんごろりん ぬいぐるみマスコット」が、中外鉱業から登場♪ 「もちころりん」「まめころりん」に続き、さらに小ぶりな「だんごろりん」が新登場♪ 『鬼滅の刃 だんごろりん』のライン…
「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、「鬼滅の刃 シール烈伝」が、エンスカイから登場♪ 『鬼滅の刃 シール烈伝』のシールの種類は、 ・ノーマルシール:50種 ・スペシャルシール:18種 の全68種よりメーカー規定の比率に従い封入。 「1パック」にノーマル:…
スマートフォンゲーム「ディズニー ツイステッドワンダーランド」より、ツイステ「トレーディング スライドキーホルダー」が、スモール・プラネットからリリース♪ キャラ部分と背景部分が2枚に分かれており、スライドさせて楽しむことができるアイテム。 「…
「どうぶつの森」より、「チョコエッグ どうぶつの森」が、フルタ製菓から再販決定♪ 2020年2月に再出荷されましたが・・・割と早くに再販が決定♪ 『チョコエッグ どうぶつの森』のラインナップは、 1、しずえ 2、たぬきち 3、とたけけ 4、きぬよ 5、まめき…
ゲーム「Fallout(フォールアウト)シリーズ」より、旧モデル「T-45 NCR Salvaged Power Armor(NCRサルベージ パワーアーマー)」が、スリー・ゼロから1/6スケールでアクションフィギュア化♪ 2019年8月発売の『X-01 パワーアーマー』1/6 可動フィギュアに続…
2019年公開の映画「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」より、「ミステリオ(クエンティン・ベック)」が操るドローン「ミステリオ・ドローン」が、ホットトイズから「ムービー・マスターピース」シリーズに登場♪ 1/6スケールの「ミステリオ・ドローン…
2008年~2020年に放送のTVアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」より、「第501大隊」所属の「クローン・トルーパー」が、ホットトイズから「テレビ・マスターピース」でアクションフィギュア化♪ 頭部はクローン戦争終盤の「フェイズ2」スタイルの「…
2008年~2020年に放送のTVアニメ「スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ」より、「アナキン・スカイウォーカー」のパダワン「アソーカ・タノ」が、ホットトイズから「テレビ・マスターピース」でアクションフィギュア化♪ クローン・ウォーズ版『アナキン・ス…
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より、プラグスーツ姿の「碇シンジ(いかり しんじ)」と「渚カヲル(なぎさ かをる)」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 『アヤナミレイ(仮称)プラグスーツVer.』 『…
1999年放送のTVアニメ「デジモンアドベンチャー」より、「初音ミク」との夢の?コラボレーション・ねんどろいど「初音ミク きぐるみアグモンVer.」が、プレックスから登場♪ TVアニメ「デジモンアドベンチャー」の放送20周年記念企画というコトですが・・・誰得…
2017年夏アニメ「Fate/Apocrypha」より、男の娘「黒のライダー(アストルフォ)」が、マックスファクトリーから「figma」シリーズに私服姿で再びアクションフィギュア化♪ figma『ジャンヌ 私服ver.』 figma『“赤”のセイバー 私服ver.』に続き、 ヘソ出しルッ…
サウンドアクション「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」より、戦って踊れるロボっ子「アイギス」が、ファット・カンパニーから1/7スケールで立体化☆ これは嬉しい、久々の「アイギス」フィギュア♪ 「台座」はゲームの「ロゴ・デザイン」を模したクリア製…
「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」より、私服姿の「Roselia」ボーカル「湊友希那(みなと ゆきな)」が、グッドスマイルカンパニーから「POP UP PARADE(ポップアップパレード)」シリーズで立体化♪ フィギュアのサイズは、ノンスケールの全高:約17c…
2005年放送のTVアニメ「ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARY(レジェンド オブ ダイクウマリュウ)」より、「ガイキング」「ライキング」「バルキング」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」シリーズにて3体同時にプラキット化♪ 「ガイ…
1990年制作のOVA「機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY」より、「リック・ドムⅡ」の試作機「プロトタイプ・リック・ドムⅡ(ツヴァイ)」が、バンダイから「ROBOT魂(ロボット魂)」にてアクションフィギュア化♪ フィギュアのサイズは、ノンスケールの全高…
コミカライズ版「機動戦士Zガンダム」より、「エルメス」直系の後継機とされる「G-3(ゲー・ドライ)」が、バンダイから「ROBOT魂(ロボット魂)」にて初のアクションフィギュア化☆ 4枚の「羽(バインダー)」は自由に可動し、巡航形態に変形☆ さらに後部「…
1997年放送のTVアニメ「勇者王ガオガイガー」より、超合金魂『GX-68 勇者王ガオガイガー』のオプションセット「スターガオガイガー 究極の勇者王Ver.」が、バンダイから再登場♪ まずはじめに、超合金魂『GX-68 勇者王ガオガイガー』は付属しないので要注意★ …
「デスクトップアーミー」より、「F-666d ヴァルカシリーズ(フレア ドラグーン鹵獲仕様)」が、メガハウスから「デスクトップアーミー」シリーズにラインナップ♪ クラウドファンディング企画にて商品化された『F-606sフレアシリーズ』が、鹵獲されたという…