2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
「新幹線変形ロボ シンカリオンZ」より、「シンカリオンZ ドクターイエロー」が、タカラトミーから「プラレール」シリーズに早くも登場♪ 「シンカリオンZ ドクターイエロー」から、4両変形「Zホセンモード」へパワーアップ☆ さらに、新たな合体機能「超Z合…
1995年放送の「勇者シリーズ」第6作「黄金勇者ゴルドラン」より、黄金の「マクラーレン・F1」に変形する黄金剣士「ドラン」が、コトブキヤから初のプラキット化☆ 『スカイゴルドラン』プラモデルに続き、 黄金剣士「ドラン」がキット化♪ まずはじめに、「マ…
1994年放送の「勇者シリーズ」第5作「勇者警察ジェイデッカー」より、「救急車」に変形する騎士刑事「デューク」が、コトブキヤから初のプラモデル化☆ 『ジェイデッカー』プラモデル 『デッカード&マックスキャノン』プラモデルに続き、 騎士刑事「デューク…
普通の女の子プラモデル「創彩少女庭園(そうさいしょうじょていえん)」より、「桃桜高校・夏服」仕様の「結城まどか(ゆうき まどか)」が、コトブキヤからリリース♪ 今回は、前かがみの姿勢がとれる「ボディーパーツ」が新規追加☆ さらに、前かがみ時に視…
スマホ向けバトルRPG「アサルトリリィ Last Bullet」より、「アイスランド」出身のリリィ「王 雨嘉(わん ゆーじあ)」が、アゾンから「ピュアニーモ キャラクターシリーズ」でドール化♪ ピュアニーモキャラクターシリーズ『郭 神琳(くぉ しぇんりん)』に…
「mebae」氏のオリジナルイラスト「注入!サクラ子さん」が、ネイティブから1/6スケールで立体化♪ オンライン購入特典として、「mebae氏イラストポストカード」がセット。 フィギュアのサイズは、 1/6.5スケールの全高:約25cm。 原型制作は「ブラウン萬斎」…
アドベンチャーゲーム「PrisonQueendom」より、研究熱心な女医「ユキ」が、BINDingから1/4スケールで立体化♪ 「白衣」は布製。 衣装の一部は、差し替え用パーツが付属するコンパチブル仕様。 オンライン購入特典として「イラストポストカード」が同梱。 フィ…
イラストレーター「魔太郎」氏のオリジナルキャラクター「ギャルJK」が、スカイチューブから1/6スケールで立体化♪ 衣服の一部は、差し替え用パーツが付属するコンパチブル仕様。 その他、「原画ポストカード」が2種類付属♪ フィギュアのサイズは、 1/6スケー…
イラストレーター「みわべさくら」氏の同人誌「sakurairo5」より、「百瀬くるみ(ももせ くるみ)」が、ダイキ工業から1/7スケールで立体化♪ 水着の一部は、着脱可能なキャストオフ仕様。 フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約18.5cm。 原型製作は…
「ハイスクールD×D HERO」より、2019年4月初販の「姫島朱乃 ランジェリーVer. 1/7 フィギュア」が、ベルファインから2度目の再販♪ 衣服の一部は、着脱可能なキャストオフ仕様。 フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約13.5cm。 原型製作は「HIRO」(A…
アニメ第2期の放送が待たれる「くまクマ熊ベアー」より、「バニー」・・・じゃなくて「ベアー」姿の「ユナ(優奈)」が、フリーイングから「B-STYLE」1/4スケールで立体化☆ フィギュアのサイズは、 1/4スケールの全高:約37cm。 原型製作は「そんそーす」。 (※…
「ゆるキャン△」より、成長した「アラレちゃん」・・・じゃなくて「大垣千明(おおがき ちあき)」が、ウイングから1/7スケールで立体化♪ ウイング版「ゆるキャン△」フィギュア 『志摩リン』1/7 フィギュア 『犬山あおい』1/7 フィギュア 『各務原なでしこ』1/7…
艦船擬人化STG「アズールレーン」より、ケッコン衣装「ウサウサブライド」姿の「ラフィー」が、フリューから1/7スケールで立体化♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約24cm(頭頂まで)。 原型製作は「エルドラモデル」。 (※敬称略) アズールレ…
「小林さんちのメイドラゴン」より、幼竜「カンナカムイ(小林カンナ)」が、フリューから老舗「吉徳」とのコラボ日本人形となって登場♪ まずはじめに、お値段のケタが一つ違うので要注意★ 税込みで12万9千8百円です。 「人形は顔がいのち」の「吉徳」さんで…
「新すばらしきこのせかい」より、「ショウカ(桜音 紫陽花)」が、スクウェア・エニックスから「BRING ARTS(ブリングアーツ)」でアクションフィギュア化♪ BRING ARTS『リンドウ』 BRING ARTS『ミナミモト』に続き、 「ショウカ」がラインナップ。 フィギ…
ウェアラブル型たまごっち「たまごっちスマート」より、「NiziU」とのコラボたまごっち「Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット」が、バンダイから登場♪ 『Tamagotchi Smart NiziUスペシャルセット』の内容は、 ◇Tamagotchi Smart NiziU White:1 ◇たまス…
1988年~1989年放送のTVドラマ「あぶない刑事」より、「タカ(鷹山敏樹)」&「ユージ(大下勇次)」が、東映から「figma」シリーズでアクションフィギュア化♪ いずれも「あぶデカ」Blu-rayの特典フィギュアなので要注意★ 残念ながら、figma単品では販売され…
「仮面ライダーセイバー/聖刃」より、「仮面ライダー剣斬(けんざん)」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ」シリーズでアクションフィギュア化♪ S.H.Figuarts『仮面ライダーセイバー ブレイブドラゴン』 S.H.Figuarts『仮面ライダーブレイズ ライオン戦…
マルチプレイヤーオンラインバトル「リーグ・オブ・レジェンド(League of Legends)」より、「プロジェクト」スキン仕様の「アッシュ」が、APEXから1/8スケールでアクションフィギュア化♪ 可動ポイントは10ヵ所とのコト。 頭部の「フェイスシールド」と、背…
2017年~2020年に公開の劇場版三部作「Fate/stay night [Heaven’s Feel]」より、「ライダー」が、マックスファクトリーから「figma」シリーズで再びアクションフィギュア化♪ 2010年に発売されたfigma『ライダー』のリニューアル版。 表情は「笑顔」パーツが…
「聖闘士星矢 冥王ハーデス編」より、天貴星(てんきせい)「グリフォンのミーノス」が、バンダイから「聖闘士聖衣神話EX(セイントクロスマイスEX)」にオリジナルカラーで再登場♪ 聖闘士聖衣神話EX『ワイバーンラダマンティス ~ORIGINAL COLOR EDITION~…
2021年3月公開の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇」より、「エヴァンゲリオン改8号機y」が、バンダイから「ROBOT魂(ロボット魂)」でアクションフィギュア化♪ 正式名称は「超極限空間対応用特殊装備追加可能型 改8号機γ 両腕暫定的補強仕様」。 「光輪…
「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト」より、「ファントムガンダム」の改修機体「ゴーストガンダム」が、バンダイから「ROBOT魂(ロボット魂)」でアクションフィギュア化♪ 巡航MA形態「態蜃気楼鳥(ミラージュ・ワゾー)」へ変形可能☆ フィギュアの…
「国宝をアニメートする」をコンセプトに開催された「KYOTO NIPPON FESTIVAL 2019」より、イラストレーター「Rella」氏によるキービジュアル衣装の「初音ミク」が、グッドスマイルカンパニーから1/7スケールで立体化♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの…
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」より、「レースクイーン」姿の「イリヤ」が、ストロンガーから1/7スケールで立体化♪ フィギュアのサイズは、 1/7スケールの全高:約26cm。 原型制作は「秋雨」。 (※敬称略) 【限定販売】Fate/kaleid liner プリズマ☆…
マーベル・コミック「グウェンプール」より、「マーベル」オタク「グウェンプール」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 表情パーツは、「通常顔」「あわあわ顔」「笑顔」「舌ペロ顔」の4種類♪ 背中の「…
アドベンチャーゲーム「大神」より、わんわん太陽神「アマテラス」の100年前の姿「白野威(しらぬい)」が、マックスファクトリーから「ねんどろいど」にでデフォルメ アクションフィギュア化♪ ねんどろいど『アマテラス』に続き、 「白野威」も ねんど化♪ …
中国産スマホ向けRPG「陰陽師本格幻想RPG」より、式神「茨木童子(いばらきどうじ)」が、NetEase Gamesから「figma」でアクションフィギュア化♪ ねんどろいど『茨木童子』に続き、 こんどは「figma」にてアクションフィギュア化。 「茨球」が付属♪ フィギュ…
「装甲騎兵ボトムズ」より、宇宙戦用に再設計された「スタンディングトータス MK.II」が、WAVEから再びプラキット化♪ 2021年5月発売の『スタンディングトータス MK.II[ST版]』に続き、 「コックピット内部」と「降着機構」を再現した[PS版]がリリース♪ …
2000年公開の映画「ウルトラマンティガ THE FINAL ODYSSEY(ザ・ファイナル・オデッセイ)」より、「ティガダーク」への変身アイテム「ブラックスパークレンス」と、「カミーラ」の変身アイテム「金色のスパークレンス」が、バンダイから「ULTRA REPLICA(ウ…