2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
錬金術RPG「ライザのアトリエ 〜常闇の女王と秘密の隠れ家〜」より、太もも錬金術士「ライザ」が、あみあみ×AMAKUNIから1/6スケールで立体化♪ Wonderful Works版『ライザ』1/7 フィギュア Wonderful Works版『ライザ2』1/7 フィギュア ファット・カンパニー…
2021年冬アニメ「五等分の花嫁∬」より、「デート」コーデの「中野 三玖(なかの みく)」が、グッドスマイルカンパニーから1/6スケールで立体化♪ フィギュアのサイズは、 1/6スケールの全高:約27.5cm。 原型製作は「けんぞー」。 (※敬称略) 五等分の花嫁∬…
アニメ「映画「五等分の花嫁」」より、「中野 一花(なかの いちか)」と「中野 四葉(なかの よつば)」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど Swacchao!」でデフォルメ フィギュア化♪ ねんどろいど Swacchao!『二乃』『三玖』に続き、 「一花…
タワーディフェンス・ゲーム「アークナイツ」より、バウンティハンター「スカジ」が、グッドスマイルアーツ上海から「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 表情パーツは、「通常顔」「戦闘顔」「楽しみ顔」の全3種♪ 「源石剣」をはじめ、大…
スマホ向けストラテジーゲーム「ドールズフロントライン」より、「H&K HK416」がモチーフの戦術人形・T-DOLL「HK416」が、マックスファクトリーから「figma」シリーズでアクションフィギュア化☆ figma『UMP45』 figma『UMP9』に続き、 「HK416」がラインナッ…
1985年放送の「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」より、サイバトロンの司令官「コンボイ」が、コトブキヤから「BISHOUJOシリーズ」で驚愕の “美少女” にトランスフォーム! 「コトブキヤ」の商品会議で『私にいい考えがある!』と言った企画担当者…
1989年放送の「トランスフォーマーシリーズ」TVアニメ第5作「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」より、ジェット機に変形する総司令官「スターセイバー」が、Flame Toysから「鉄機巧」シリーズでアクションフィギュア化♪ まずはじめに、「ジェット…
スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、「ドンムラサメアルター」が、バンダイから「チェンジヒーローズ」でアクションフィギュア化♪ 紫色の「サメ」に変形するので、「ドン・ムラ・サメ・アルター」・・・。 フィギュアのサイズは、 ノンスケ…
スーパー戦隊シリーズ第46作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、「虎龍攻神(トラドラゴンジン)」が、バンダイから変形合体フィギュアとなって早くも登場♪ 「ドンロボゴクウ」に「ドンロボボルト」が乗り込むように合体して「虎龍攻神(トラドラゴンジン)…
イラストレーター「sakiyamama」氏の描き下ろしによるオリジナルバニーガール「ミオ・ブルー」が、BINDingから1/4スケールで立体化♪ 『キャロライン・ユリ バニーVer.』1/4フィギュアに続き、 描き下ろし「バニーガール」第2弾♪ 「衣装」の一部は、着脱可能…
ロールプレイングゲーム「ネプテューヌ シリーズ」より、「ベビードール」姿の「パープルハート」と「ブラックハート」が、フレアから立体化♪ 「パープルハート」のサイズは、 ノンスケールの全高:約21.5cm。 原型製作は「French Doll」(Cerberus Project …
2023年4月発売予定のOVA「超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまりのリトルパープル~」より、OVA視聴コード付き「ネプテューヌ リトルパープルver. 1/7 完成品フィギュア」が、フロンティアワークスからリリース♪ OVA『超次元ゲイム ネプテューヌ ~陽だまり…
TVアニメ「彼女、お借りします」より、レンタル彼女2号「更科 瑠夏(さらしな るか)」が、ブロッコリーから1/7スケールで立体化♪ 恐らく、初の「更科瑠夏」スケール・フィギュア♪ 【あみあみ限定版】には、差し替え用「笑顔」パーツが付属☆ フィギュアのサ…
TVアニメ第2期「盾の勇者の成り上がり Season2」より、幼体化してしまった「ラフタリア」が、B´fullから1/7スケールで立体化♪ 『ラフタリア 幼少期ver.』1/7フィギュアに続き、 幼少化した「ラフタリア」がリリース・・・・。 何故、欲しい「ラフタリア」フィギ…
2022年夏アニメ「異世界迷宮でハーレムを」より、『ロクサーヌ~ランジェリーver.~』1/7スケールフィギュア付き「異世界迷宮でハーレムを Blu-ray BOX【完全数量限定版】」が、KADOKAWAから登場♪ フィギュアは1/7スケールで、サイズは不明。 原型製作元も不…
スマホ向けバトルRPG「アサルトリリィ Last Bullet」より、「梨璃」のシュッツエンゲル「白井 夢結(しらい ゆゆ)」が、アゾンから「ピュアニーモ キャラクターシリーズ」でドール化♪ ドール素体は『ピュアニーモ2エモーション M/女の子(LL胸/ホワイト)』…
2022年5月13日公開の映画「シン・ウルトラマン」より、ULTRA REPLICA(ウルトラレプリカ)「ベーターカプセル」が、バンダイから早くも再販♪ 「カプセル」部には3つのLEDを搭載し、発光ギミックを再現。 (「赤い球」を収めたクリア素材に3方向から赤いLED光…
令和ライダー第3作「仮面ライダーリバイス」より、「仮面ライダーデモンズトルーパーα/β」の変身スタンプ「スパイダーバイスタンプ/クワガタバイスタンプ」が、バンダイから「変身なりきり玩具」となって登場♪ DXバイスタンプセレクション『デモンズトルー…
2000年放送の平成仮面ライダーシリーズ第1作「仮面ライダークウガ」より、「タイタンソード」が、バンダイから「COMPLETE STYLE GIGANTIC(コンプリート スタイル ギガンティック)」で変身なりきり玩具化♪ 「CSM」シリーズから派生した新ブランド「COMPLETE…
1995年放送のメタルヒーローシリーズ第14作「重甲ビーファイター」より、多機能銃「インプットマグナム」が、バンダイから27年ぶりにパワーアップして変身なりきり玩具化♪ 27年前に発売された玩具の遊びだけでなく、さらに3つのモードを追加♪ 本体の「パワー…
同人作家「ED」氏のオリジナルキャラクター「三白眼ちゃん」が、ダイキ工業から1/6スケールで立体化♪ 三白眼(四白眼?)美少女と言えば「遠藤サヤ」ちゃんが記憶に新しいですが・・・ 「よふかしのうた」アニメ化に際して、「だがしかし」作者さん繋がりで「三…
「PLAMAX(プラマックス)minimum factory」より、「ホンダ小型除雪機」大排気量のハイパワーモデル「HSS1170n(JX)」が、マックスファクトリーから農娘「みのり」と共にプラキット化♪ PLAMAX minimum factory『みのり with ホンダ耕耘機F90』に続く、 「み…
1998年放送のTVアニメ「ブレンパワード」より、アンチボディ「グランチャー」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」で初のプラキット化♪ MODEROID『ユウブレン』 MODEROID『ヒメブレン』に続き、 3体の「グランチャー」が登場♪ まさか…
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」より、正規実用型「エヴァンゲリオン3号機」が、スリー・ゼロから「ロボ道」でアクションフィギュア化♪ ロボ道『エヴァンゲリオン初号機』 ロボ道『エヴァンゲリオン2号機』 ロボ道『エヴァンゲリオン零号機(改)』に続き、 「…
アニメ「東京リベンジャーズ」より、時をかける不良「花垣 武道(はながき タケミチ)」が、オランジュ・ルージュから「POP UP PARADE(ポップアップパレード)」で立体化♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約17.5cm。 原型製作は「魔法少女☆春…
2022年冬アニメ「佐々木と宮野」より、ちょっとだけ不良な「佐々木 秀鳴(ささき しゅうめい)」が、オランジュ・ルージュから「ねんどろいど」でデフォルメアクションフィギュア化♪ ねんどろいど『宮野由美』に続き、 「佐々木秀鳴」がリリース。 表情パー…
2022年春アニメ「くノ一ツバキの胸の内」より、主人公「ツバキ」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 表情パーツは、「通常顔」「照れ顔」「あたふた顔」の全3種♪ その他「クナイ」をはじめ、「巻物」「…
TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」より、「いばら姫」こと凄腕の殺し屋「ヨル・フォージャー」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ ねんどろいど『アーニャ・フォージャー』 ねんどろいど『ロ…
「バイオハザード2」のリメイク版「バイオハザード RE:2」より、「レオン・S・ケネディ」と「クレア・レッドフィールド」が、DAMTOYSからアクションフィギュア化♪ 「レオン」は2021年4月に発売された『レオン』1/6 可動フィギュアのコスを変更したモノ。 そ…
アニメ「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」より、ヒロイン「釘崎 野薔薇(くぎさき のばら)」が、グッドスマイルカンパニーから「figma」シリーズでアクションフィギュア化♪ figma『虎杖悠仁』 figma『五条悟』 figma『伏黒恵』 figma『七海建人』に続き、 …