ミリタリー
2022年6月公開の映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」より、「ジオン軍」の脱走兵「ククルス・ドアン」が、メガハウスから「G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション)」でアクションフィギュア化♪ G.M.G.『シャア・アズナブル』 G.M.G.『セイ…
バトルロワイヤルゲーム「PUBG(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」より、「TAEGO “VENATOR” 1/6 コレクティブルアクションフィギュア」が、Soldier Storyからリリース♪ ドール素体は1/6スケールで、サイズは不明。 「肘」や「膝」等、一部関節は…
2020年2月発売の「島田フミカネ」氏のイラスト集「島田フミカネ ART WORKS II」より、2022年9月発売のプラモデル「アルシア」が、コトブキヤからアナザーカラーとなって再登場♪ 『アルシア』が、「褐色肌」&「白髪」のリペイントカラーで再リリース♪ 表情パ…
「最終章」第4話の上映が待たれる「ガールズ&パンツァー」より、「黒森峰女学園」の「ティーガーI」が、マックスファクトリーから「figma Vehicles(フィグマ ビークルズ)」シリーズでアクションフィギュア化♪ figma Vehicles『IV号戦車D型 本戦仕様』 fig…
「リトルアーモリー」より、「創彩少女庭園」用「タクティカルグローブ」が、トミーテックから登場♪ 創彩少女庭園『結城まどか【桃桜高校・冬服】』用の袖パーツもセット♪ リトルアーモリー [LAOP08]『創彩少女庭園用タクティカルグローブ(ブラック)』プラ…
1/12 アクション・フィギュア:POCKET ARTシリーズ「PA001 エミリア」が、LYNXPULSE(リンクスパルス)からリリース。 前作『SEANCE ERA SE001 ケルベロス』はシームレス素体でしたが、今回は一般的な芯打ちジョイント・タイプ。 差し替え用「表情」パーツは…
「機動戦士ガンダム」より、「ランバ・ラル」と「クラウレ・ハモン」が、メガハウスから「G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション)」でアクションフィギュア化♪ G.M.G.『シャア・アズナブル』 G.M.G.『セイラ・マス』に続いて、 「ランバ・ラル」&「…
中国メーカー「神機工業」より、中国初?の攻撃ヘリ「WZ-10(武直10)」に変形するロボット・アクションフィギュア「暗キョウ」がリリース♪ オリジナル可変ロボ『殲20(J-20)』に続く第2弾。 「ロボ」から「武装ヘリ」への変形は、パーツ差し替え無しの完全…
フライトシューティングゲーム「ACE COMBAT(エースコンバット)シリーズ」より、架空の軍用機「X-49 ナイトレーベン(Night Raven)」が、コトブキヤから1/144スケールでプラキット化☆ 完成時のサイズは、 1/144スケールの全長:約10.5cm x 全幅:約21cm。 …
「機動戦士ガンダム」より、「シャア・アズナブル」が、メガハウスから「G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション)」でアクションフィギュア化♪ G.M.G.『ジオン公国軍一般兵士』 G.M.G.『地球連邦軍一般兵士』に続いて、 「シャア・アズナブル」がライ…
アミュージングホビーより、試作機を制作することなく計画が頓挫したドイツの複座式垂直離着陸機「ヴェーザーフルーク P.1003」が1/48スケールでプラモデル化♪ 1/48『ドイツ ヴェーザーフルーク P.1003/1』プラモデルは、アミュージングホビーより2021年04月…
アミュージングホビーより、ドイツ「エレファント重駆逐戦車(フェルディナント)」が1/35スケールでプラモデル化♪ 1/35『ドイツ 重駆逐戦車 フェルディナント 150100号 最終生産車輛』プラモデルは、アミュージングホビーより2021年04月発売の予定です♪ 【A…
「ガールズ&パンツァー 最終章」より、それぞれ発売済みの 「1/35 あんこうチーム パンツァージャケットver. 」 「1/35 隊長フィギュアセット 」 「1/35 プラウダ高校 カチューシャ&クラーラフィギュアセット」 「1/35 知波単学園 フィギュアセット」 「1/…
「装甲騎兵ボトムズ」より、「キリコ・キュービー」が携行するハンドガン「バハウザーGMA-571 アーマーマグナム」が、フルコックからウォーターガン(水鉄砲)となって登場☆ 造形は、アニメとはデザインが少し異なる「コンセプトモデル」とのコト。 仕様は圧…
「フラッグセット」から、1/6スケールのアクション・ドール「エターナルエンパイア イーグルネストガード マルティナ」がリリース♪ 「ナチス」の「SS」のような出で立ちの女性兵士「マルティナ」がラインナップ。 フィギュア本体は1/6スケールなので、大きさ…
2017年公開の映画「ブレードランナー2049」より、レジン製組立キット「留之助ブラスター2049」が、留之助商店から再リリース♪ 映画『ブレードランナー2049』の撮影用プロップとして実際に使われた「留之助ブラスター」を原型に、ブラッシュアップされた「ス…
「フラッグセット」から、1/6スケールのアクション・ドール「CCCP(ソビエト連邦)ガリナ」が登場♪ スケールは1/6というコトなので、フィギュアのサイズは25cm~27cmぐらいでしょうか? ドラム型弾倉の短機関銃「PPSh-41」が付属☆ 拳銃は「トカレフ TT-33」?…
中国の新規メーカー「神機工業」より、中国人民解放軍空軍の双発ステルス制空戦闘機「J-20」に変形するロボット・アクションフィギュア「殲20(J-20)」がリリース♪ ロボから戦闘機への変形は、パーツの差し替え無しの完全変形☆ フィギュアのサイズは、ノン…
第3話の公開が待たれる「ガールズ&パンツァー 最終章」より、「青師団高校」戦車道チーム:隊長「エル」と「ヴィリディアナ & トリスターナ」が、プラッツから無発泡ウレタン製未塗装キットで立体化♪ 前作の『知波単学園 1/35 フィギュア4体セット』や『BC…
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、「指定防衛校の校門(コンクリートタイプ)」が、トミーテックからプラキット化♪ 「指定防衛校」らしく「車両阻止アングル」が付属w キットは1/12ケールで、完成時の詳細なサ…
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、携帯式防空ミサイルシステム「FIM-92 スティンガー」が、トミーテックからプラキット化♪ 完成時のサイズは、1/12スケールの全長:約12.5cm。 リトルアーモリー LA065『FIM92ス…
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、「東京マルイ」×「ニパ子 エアソフトガン用メンテナンスツールセット」のイメージキャラクター「サバイバルニパ子」の愛銃「P285」が、トミーテックからプラキット化♪ 遂に「…
架空戦記モノのTOYシリーズ「アシッドレイン(酸雨戦争)」より、バイク&ライダー「ミライ」のセット「FAV-SP05 カピバラRED JP 2020」が、TOYS-ALLIANCEからリリース♪ なんとなく「金田のバイク」っぽい「バイク」と「お姉ちゃんライダー」を見かけたので…
「機動戦士ガンダム」より、アクションフィギュア「G.M.G.(ガンダムミリタリージェネレーション)地球連邦軍一般兵士」が、メガハウスからリリース♪ G.M.G.『ジオン公国軍一般兵士』に続いて、「ガンダムミリタリージェネレーション(G.M.G.)」第2弾は「地…
「MENG Model(モンモデル)」より、「地雷処理システム」搭載の「メルカバ Mk.4」が、1/35スケールでプラキット化♪ 「砲塔」は新金型で、「メルカバMk.4」と「メルカバMk.4 LIC」の2種類から選択可能♪ 「ドロイド」アクティブ防護システムを忠実に再現☆ 完…
「TAKOM(タコム)」より、戦艦大和「九四式46センチ3連装主砲」が、1/72スケールでプラキット化♪ 「エッチングパーツ」と、「マーキング」が1種類付属♪ 完成時のサイズは、1/72スケールの全長:約20cm。 (砲身先端からベースの後端まで) 1/72『戦艦大和 …
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、汎用機関銃「MG3」をアップグレードした「MG3KWS」が、トミーテックからプラキット化♪ 2017年初販のリトルアーモリー『MG3タイプ』をベースに各種装備を新規造形。 完成時のサ…
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、狙撃銃「M24 SWS」が、トミーテックから「沢城桐子・昌子ミッションパック」仕様で再登場♪ 2018年初販のリトルアーモリー『M24SWSタイプ』&『M24A2タイプ』に、「沢城桐子・…
1/12スケールミリタリーモデルキット「LittleArmory(リトルアーモリー)」より、汎用機関銃「M240機関銃」が、トミーテックから「西部愛ミッションパック」仕様で再登場♪ 2014年初販のリトルアーモリー『M240Gタイプ』に、「西部愛(にしべ あい)」仕様の…
「ドールズフロントライン」より、アサルトライフル「H&K HK416」が、トミーテックから「リトルアーモリー」シリーズにてプラキット化♪ 「リトルアーモリー」と「ドールズフロントライン」のコラボレーション第8弾♪ キット化されたのは戦術人形「HK416」では…