特撮
2022年4月配信のスピンオフ作品「仮面ライダーゲンムズ スマートブレインと1000%のクライシス」より、「仮面ライダーゲンム」強化フォーム「ゲンム 無双ゲーマー」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ」シリーズでアクションフィギュア化♪ フィギュアのサ…
2020年放送の令和仮面ライダー第2作「仮面ライダーセイバー」より、「仮面ライダーサーベラ」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ」でアクションフィギュア化♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約14cm。 【限定販売】S.H.Figuarts『仮面ライダ…
令和ライダー第3作「仮面ライダーリバイス」より、「クリムゾンベイルへ」への変身スタンプ「クリムゾンベイルバイスタンプ」が、バンダイから「変身なりきり玩具」となって登場♪ 『DXクリムゾンベイルバイスタンプ』のセット内容は、 ◆ クリムゾンベイルバ…
令和ライダー第3作「仮面ライダーリバイス」より、変身なりきり玩具「変身ベルト DXベイルドライバー&デストリームドライバーユニット」が、バンダイからリリース♪ 「仮面ライダーベイル」の変身ベルト「ベイルドライバー」と、 「仮面ライダーデストリーム…
スーパー戦隊シリーズ第46作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、食玩「ミニプラ」シリーズ「ミニプラ 暴太郎戦隊シリーズ03」が、バンダイから登場♪ ミニプラ『暴太郎戦隊シリーズ03 ドンゴーカイドラゴクウアルター』のは、 1、ドンドラゴクウアルター:A …
TCG「バトルスピリッツ(Battle Spirits)」より、コラボブースター「仮面ライダー 最高の相棒【CB24】」が、バンダイから登場♪ 「仮面ライダーリバイス」に「契約カード」が登場♪ コラボブースター初の「契約ギミック」でライダーデッキを現環境用に強化☆ …
2022年秋配信予定の「仮面ライダーBLACK SUN」より、「仮面ライダーブラック サン」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ」で早くもアクションフィギュア化♪ 新「ブラックサン」は、お顔が長く見えますが・・・ コレは原作版「仮面ライダーBlack」…
スーパー戦隊シリーズ「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、「ドンムラサメアルター」が、バンダイから「チェンジヒーローズ」でアクションフィギュア化♪ 紫色の「サメ」に変形するので、「ドン・ムラ・サメ・アルター」・・・。 フィギュアのサイズは、 ノンスケ…
スーパー戦隊シリーズ第46作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、「虎龍攻神(トラドラゴンジン)」が、バンダイから変形合体フィギュアとなって早くも登場♪ 「ドンロボゴクウ」に「ドンロボボルト」が乗り込むように合体して「虎龍攻神(トラドラゴンジン)…
2022年5月13日公開の映画「シン・ウルトラマン」より、ULTRA REPLICA(ウルトラレプリカ)「ベーターカプセル」が、バンダイから早くも再販♪ 「カプセル」部には3つのLEDを搭載し、発光ギミックを再現。 (「赤い球」を収めたクリア素材に3方向から赤いLED光…
令和ライダー第3作「仮面ライダーリバイス」より、「仮面ライダーデモンズトルーパーα/β」の変身スタンプ「スパイダーバイスタンプ/クワガタバイスタンプ」が、バンダイから「変身なりきり玩具」となって登場♪ DXバイスタンプセレクション『デモンズトルー…
2000年放送の平成仮面ライダーシリーズ第1作「仮面ライダークウガ」より、「タイタンソード」が、バンダイから「COMPLETE STYLE GIGANTIC(コンプリート スタイル ギガンティック)」で変身なりきり玩具化♪ 「CSM」シリーズから派生した新ブランド「COMPLETE…
1995年放送のメタルヒーローシリーズ第14作「重甲ビーファイター」より、多機能銃「インプットマグナム」が、バンダイから27年ぶりにパワーアップして変身なりきり玩具化♪ 27年前に発売された玩具の遊びだけでなく、さらに3つのモードを追加♪ 本体の「パワー…
2004年放送の「仮面ライダー剣」より、人類基盤史研究所「BOARD」が製作したライダーシステム第2号「仮面ライダーブレイド」が、バンダイ スピリッツから「Figure-rise Standard(フィギュアライズスタンダード)」でプラキット化♪ 「ブレイバックル」はクル…
2021年放送の「ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA」より、「ウルトラマントリガー」が、バンダイ スピリッツから「Figure-rise Standard(フィギュアライズスタンダード)」でプラキット化♪ 「ゼペリオン光線」エフェクトの他、「サークルアームズ」…
2009年公開の映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」より、「セブン」の息子「ウルトラマンゼロ」が、バンダイ スピリッツから「Figure-rise Standard(フィギュアライズスタンダード)」でプラキット化♪ 着脱可能な 「ウルティメイトブレスレット…
スーパー戦隊シリーズ第46作「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」より、ドンブラザーズ勇動シリーズ第2弾「暴太郎戦隊ドンブラザーズ 勇動2」が、バンダイからリリース♪ 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ 勇動2』は、 全8種よりメーカー規定の比率に従い封入。 【食玩】…
2006年放送の「平成仮面ライダー」シリーズ第7作「仮面ライダーカブト」より、SO-DO CHRONICLE(装動クロニクル)「仮面ライダーカブト2」が、バンダイからリリース♪ SO-DO CHRONICLE『仮面ライダーカブト』のラインナップは、 1、仮面ライダーカブト ハイ…
「仮面ライダーシリーズ」より、食玩アクションフィギュア「掌動-XX(ダブルクロス)仮面ライダー2」が、バンダイから登場♪ 『掌動-XX(ダブルクロス)仮面ライダー2』のラインナップは、 1、仮面ライダーW サイクロンジョーカー 2、仮面ライダーW ヒート…
「仮面ライダーシリーズ」より、食玩「SHODO-O」シリーズ第10弾「SHODO-O(アウトサイダー)仮面ライダー10」が、バンダイからリリース♪ 『SHODO-O 仮面ライダー10』のラインナップは、 1、仮面ライダーアークワン 2、仮面ライダーザイア 3、エボルト(究…
「ウルトラシリーズ」より、食玩アクションフィギュア「超動α ウルトラマン3」が、バンダイからリリース♪ 『超動α ウルトラマン3』は、 1、ルトラマンデッカー フラッシュタイプ 2、ウルトラマンダイナ フラッシュタイプ 3、ウルトラマンサーガ 4、スト…
2022年7月より放送予定の「ウルトラマンデッカー」より、食玩「ウルトラディメンションカード」付きウエハース「ウルトラディメンションカードウエハース02」が、バンダイから新登場♪ 『ウルトラディメンションカードウエハース02』は、 全18種よりメーカー…
2022年5月13日公開の映画「シン・ウルトラマン」より、カード付きウエハース「シン・ウルトラマンカードウエハース」が、バンダイからリリース♪ 『シン・ウルトラマンカードウエハース』は、 全30種(うちシークレット5種)よりランダムに封入。 う~ん、ネ…
2019年放送の「令和仮面ライダー」シリーズ第1作「仮面ライダーゼロワン」より、2020年12月初販の変身なりきり玩具「変身ベルト DXアークドライバー」が、バンダイから2度目の再販♪ 「アークドライバーゼロ」と「アークドライバーワン」の両方の変身遊びが再…
2022年5月13日公開の映画「シン・ウルトラマン」より、変身アイテム「ベーターカプセル」が、バンダイから「ULTRA REPLICA(ウルトラレプリカ)」シリーズに満を持して登場♪ 待ちに待ったアイテムが遂に登場!! と、もろ手を挙げて喜びたいところですが・・・ そ…
1988年放送の戦隊シリーズ第12作「超獣戦隊ライブマン」より、科学者育成学校「科学アカデミア」の生き残りが結成した私設戦隊「超獣戦隊ライブマン」が、バンダイから「SHODO SUPER」シリーズでアクションフィギュア化♪ 『友よ――君たちはなぜ悪魔に魂を売っ…
TCG「バトルスピリッツ(Battle Spirits)」より、バトスピプレミアムカードセット「シン・ウルトラマン[PC03]」が、バンダイからリリース♪ 「ウルトラマン」や「禍威獣」を新規描き下ろしイラスト&新規テキストで収録とのコト。 「ウルトラマンデッキ」…
1972年放送の みんなのトラウマ「レッドマン」より、触角宇宙人「バット星人」が、EVOLUTION・TOYから「MAF(モンスターアクションフィギュア)」シリーズでアクションフィギュア化☆ 幼少期のトラウマを掘り越す「MAFモンスターアクションフィギュア」シリー…
2019年公開の映画「バンブルビー(Bumblebee)」より、サイバトロン星の「宇宙戦闘機」に変形する航空兵「サンダークラッカー」が、タカラトミーから「トランスフォーマー スタジオシリーズ」でアクションフィギュア化♪ スタジオシリーズ『SS-67 スタースク…
2014年公開の映画「トランスフォーマー/ロストエイジ」より、トラックス「フレイトライナー・アーゴシー」にトランスフォームする軍用人造TFの試作モデル「ガルバトロン」が、タカラトミーから「トランスフォーマー スタジオシリーズ」でアクションフィギュ…