2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
戦国武将がモチーフのオリジナル・ロボ玩具シリーズ「PROGENITOR EFFECT(プロウジェニタ エフェクト)」より、「伊達政宗(幼名:梵天丸)」が元ネタの青いロボット「梵天丸」が、「MOSHOWTOYS」からリリース。 PROGENITOR EFFECT『MCT J02 甲斐の虎 武田信…
1989年放送の「トランスフォーマーシリーズ」TVアニメ第5作「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV」より、「ゴッドジンライ」が復活した姿「ビクトリーレオ」が、Flame Toysから「鉄機巧」シリーズでアクションフィギュア化♪ 鉄機巧『ロディマスプラ…
アニメ「機動警察パトレイバー」より、「黒いレイバー」こと実験戦闘用レイバー「グリフォン」が、スリー・ゼロから「ロボ道」シリーズでアクションフィギュア化♪ ロボ道『イングラム1号機』 ロボ道『イングラム2号機+3号機 コンパチブル・セット』に続き、 …
アニメ「機動警察パトレイバー」より、「98式特型指揮車」と「99式特型レイバーキャリア」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」でプラキット化♪ MODEROID『AV-98イングラム』『ブルドッグ』 MODEROID『ARL-99 ヘルダイバー』 MODEROI…
1993年公開の映画「機動警察パトレイバー2 the Movie」より、爆発反応装甲「リアクティブアーマー」装備の「AV-98 イングラム」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」でプラキット化♪ MODEROID『AV-98イングラム』『ブルドッグ』 MODE…
1988年発売の傑作OVA「トップをねらえ!」より、「イナズマキック」を繰り出す「マシーン兵器(RX-7)」と、「スーパーイナズマキック」をブチかます「ガンバスター」が、マックスファクトリーから「PLAMAX(プラマックス)minimum factory」でプラキット化☆…
アメリカン・コミックス「ヴァンピレラ(Vampirella)」より、コミックアーティスト「ホセ・ゴンザレス」氏による「ヴァンピレラ」が、エクスプラスから1/8スケールでプラキット化♪ 『ヴァンピレラ 』1/8 プラモデルに続き、 今度は「ホセ・ゴンザレス」版の…
イラストレーター「室埴ポコ」氏がオリジナル展開している「NAVY FIELD 152」より、蜂型・霊獣「Type WASP」を使役する霊獣騎士団「レイ」が、グッドスマイルカンパニーから「ACT MODE(アクトモード)」で立体化♪ ACT MODE『ミオ&Type15 Ver2』 ACT MODE『…
VTuberグループ「ホロライブプロダクション」より、「ホロライブファンタジー」のメンバー「宝鐘 マリン(ほうしょう まりん)」が、マックスファクトリーから「figma」でアクションフィギュア化♪ figma『兎田ぺこら』 figma『潤羽るしあ』 figma『不知火フ…
2022年春アニメ「TIGER & BUNNY 2(タイガー・アンド・バニー2)」より、分離が可能なサイドカー「ダブルチェイサー」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ」で再びアクションフィギュア化♪ 2012年に発売されたS.H.Figuarts『ダブルチェイサー』がリニュー…
1973年放送の仮面ライダーシリーズ第2作「仮面ライダーV3」より、「力」と「技」の風車が回る「仮面ライダーV3(ブイスリー)」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ(真骨彫製法)」でアクションフィギュア化♪ S.H.Figuarts(真骨彫製法)『仮面ライダーV3…
2022年秋配信予定の「仮面ライダーBLACK SUN」より、「仮面ライダーBLACK SUN」と「仮面ライダーSHADOW MOON」が、バンダイから「ムービーモンスターシリーズ」でソフビ化♪ うん?「仮面ライダーソフビシリーズ」ではなく「ムービーモンスターシリーズ」でソ…
「フレームアームズ・ガール」より、「轟雷(ごうらい)」が、コトブキヤから新ブランド「Qpmini」でデフォルメ・キット化。 「Qpmini」は「キューピー・ミニ」と読むのでしょうか? デフォルメ・スケールの新ブランド「Qpmini」の第1弾に「轟雷」が登場!な…
あの「NHK Eテレ(教育テレビ)」でも放送された度し難いTVアニメ「スポンジ・ボブ」より、黄色いスポンジ(海綿動物)「スポンジボブ・スクエアパンツ」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメアクションフィギュア化♪ デフォルメは…
2019年11月発売のインディーズビデオゲーム「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」より、元「アメリカ陸軍特殊部隊」隊長「クリフ(クリフォード・アンガー)」が、マックスファクトリーから「figma」でアクションフィギュア化♪ figma『サム・ポータ…
1966年放送の特撮テレビドラマ「ウルトラマン」より、変身アイテム「ベーターカプセル」が、バンダイから「ULTRA REPLICA(ウルトラレプリカ)」シリーズに再登場。 基本的には、2016年に発売さたウルトラレプリカ『ベーターカプセル』のリニューアル版。 音…
TVアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」より、「キッド海賊団」船長「ユースタス・キッド」が、バンダイ スピリッツから「フィギュアーツZERO」シリーズで立体化♪ フィギュアーツZERO『百獣のカイドウ』 フィギュアーツZERO『ヤマト-雷鳴八卦-』 フィギュアー…
TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、「栗花落 カナヲ(つゆり かなを)」が、バンダイ スピリッツから「フィギュアーツZERO」シリーズで立体化♪ フィギュアーツZERO『竈門炭治郎 -水の呼吸-』 フィギュアーツZERO『我妻善逸 -雷の呼吸-』 フィギュ…
2002年放送の「機動戦士ガンダムSEED」より、試作型MS「デュエルガンダム」が、バンダイ スピリッツから「ROBOT魂(ロボット魂)」シリーズで再びアクションフィギュア化♪ ROBOT魂『ストライクガンダム』 ROBOT魂『エールストライカー』 ROBOT魂『ジン』に続…
2022年10月放送予定のTVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、主人公機「ガンダム・エアリアル」が、バンダイ スピリッツから「超合金」でアクションフィギュア化♪ 何故か「METAL BUILD(メタルビルド)」ではなくて「超合金」で登場。 「頭部」は発…
育成シミュレーションゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」より、けっぱるべー!夢一直線の純真どさん娘「スペシャルウィーク」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ」でアクションフィギュア化♪ S.H.Figuarts『トウカイテイオー』 S.H.Figuarts…
2021年公開の映画「ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ」より、ダークヒーロー「ヴェノム」が、バンダイ スピリッツから「S.H.フィギュアーツ」でアクションフィギュア化♪ フィギュアのサイズは、 ノンスケールの全高:約19cm。 S.H.Figuarts『ヴェノ…
2008年発売のOVA「聖闘士星矢 冥王ハーデス エリシオン編」より、「死を司る神タナトス」が、バンダイ スピリッツから「聖闘士聖衣神話EX(セイントクロスマイス)」シリーズでアクションフィギュア化♪ 聖闘士聖衣神話EX『冥王ハーデス』 聖闘士聖衣神話EX『…
プラモデルシリーズ「DarkAdvent(ダークアドヴェント)」より、DarkAdvent(ダークアドヴェント)第4弾「Dragondress(ドラゴンドレス)ソフィア リラックスver.」が、アルファマックスから登場☆ タンポ印刷済みの「表情」パーツは1種類ダケなので要注意★ …
2008年放送の「マクロスF(マクロスフロンティア)」より、可変戦闘機「VF-25 メサイアバルキリー」が、バンダイ スピリッツから新ブランド「TINY SESSION(タイニーセッション)」でデフォルメ可変アクションフィギュア化♪ 新ブランドのようですが・・・ コレ…
1982年放送のTVアニメ「超時空要塞マクロス」より、5機編隊から成る「統合軍アクロバットチーム」のVF-1「VF-1A バルキリー エンジェルバーズ仕様」が、バンダイから「DX超合金」でアクションフィギュア化♪ 2021年に発売されたDX超合金『VF-1D バルキリー&…
シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OG」より、「ダイゼンガー」&「アウセンザイター」が、バンダイから「超合金魂」で再びアクションフィギュア化♪ 2009年に発売された超合金魂『GX-46 ダイゼンガー&アウセンザイター』のリニューアル版。 「アウ…
イラストレーター「方天戟」氏によるオリジナルキャラクター:牛娘「詩織(しおり)」が、BINDingから1/4スケールで立体化♪ 着衣の一部は、着脱可能なキャストオフ仕様。 購入特典として『方天戟氏イラストポストカード』が同梱。 フィギュアのサイズは、 1/…
オビツ製ドールアイを使用したオリジナルドール「Iris Collect」より、どうぶつメイドカフェでアルバイトをしている「レイラ」が、アゾンから「Iris Collect(アイリス コレクト)」シリーズに登場♪ ドール素体は「オビツ48cm/AZO2ボディ(Iバスト)ホワイテ…
ファッションドール「Pullip(プーリップ)」より、ファッションブランド「Rouge Ligne」とのコラボ・ドール「メアリ(Mayle)」が、グルーヴからリリース♪ ドールのサイズは、 ノンスケールの全高:約31cm。 プーリップ Pullip x Rouge Ligne『メアリ(Mayl…