ロボット・メカ
1983年放送のTVアニメ「銀河漂流バイファム」より、ラウンドバーニアン「バイファム」と、「ククト軍」のアストロゲーター「ウグ」が、マックスファクトリーから「PLAMAX(プラマックス)minimum factory」でプラキット化♪ まずはじめに、無可動のプラスチッ…
1983年放送のTVアニメ「装甲騎兵ボトムズ」より、パーフェクトソルジャー「イプシロン」専用機体「スナッピングタートル」が、WAVEから1/35スケールで再びキット化♪ 『スナッピングタートル[ST版]』1/35 プラモデルに続き、 「コックピット内部」と「降着…
中国メーカー「MS GENERAL」から、2022年2月に発売された「馬超×強良 」1/12 プラモデル用の拡張パーツ「専用重装備パック」がリリース♪ 『MG-05 馬超×強良』1/12 プラモデルは、付属しないので要注意★ それから、スケール違いの『馬超×強良』“1/10” プラモ…
中国メーカー「NUKE MATRIX(ヌークマトリックス)」 から、「サイバーフォーレスト FANTASY GIRLS」第5弾「SHADOW:YEFUNA.MALKINA(シャドー:イェフナ・マルキナ)」1/10.5 プラモデルが登場♪ 去る2023年3月21日にリリースの『SHADOW:YEFUNA.MALKINA』プ…
2018年公開の映画「機動戦士ガンダムNT」より、2019年初販のHG ハイグレード「Ⅱネオ・ジオング(ナラティブVer.) 1/44プラモデル」が、バンダイから再販♪ キットは1/144ケールで、完成時のサイズは不明。 【限定販売】【2次再販】HG 1/144『IIネオ・ジオン…
1996年放送の「勇者シリーズ」第7作「勇者指令ダグオン」より、巨大ロボ「ファイヤーダグオン」が、千値練から「METAMOR-FORCE(メタル・フォース)」でアクションフィギュア化♪ 「ファイヤージャンボ」「ファイヤーストラトス」「ファイヤーラダー」「ファ…
1994年放送のTVアニメ「マクロス7」より、2014年初販の「完全変形 VF-19改 熱気バサラスペシャル with サウンドブースター 1/60 可変可動フィギュア」が、アルカディアから再販♪ 2014年に「マクロス7」放送20周年を記念して発売されたセット商品です。 フィ…
中国メーカー「NUKE MATRIX(ヌークマトリックス)」 から、「サイバーフォーレスト FANTASY GIRLS」第5弾「SHADOW:YEFUNA.MALKINA(シャドー:イェフナ・マルキナ)」1/12 プラモデルがリリース♪ 1/12スケールなので、恐らく【童友社】経由の輸入版。 (直…
1989年~1996年放送の「ドラゴンボールZ」より、アンドロイド「人造人間19号」が、バンダイから「S.H.フィギュアーツ」でアクションフィギュア化♪ 「表情」パーツは、「通常顔」「右目線顔」「叫び顔」「ニヤリ顔」「怯え顔」の全5種類♪ 「帽子」が取れた「…
「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」外伝「機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY」より、鹵獲された「テスタメントガンダム」の追加兵装「ディバインストライカー」が、バンダイから「METAL BUILD(メタルビルド)」に「オルタナティブストライク Ver.」となっ…
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、「ガンダム・エアリアル(改修型)」が、バンダイから「ROBOT魂(ロボット魂)」でアクションフィギュア化♪ ROBOT魂『ガンダム・エアリアル』に続いて、 「ガンダム・エアリアル(改修型)」がリリース♪ フィ…
2018年公開の映画「機動戦士ガンダムNT」より、2019年初販のHG ハイグレード「Ⅱネオ・ジオング(ナラティブVer.) 1/44プラモデル」が、バンダイから再販♪ キットは1/144ケールで、完成時のサイズは不明。 【限定販売】【再販】HG 1/144『IIネオ・ジオング(…
2023年公開予定の映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」より、「覚醒チェンジ」と「アーマー」に変形する「ビースト」がセットになったシリーズ「覚醒チェンジアーマー」が、タカラトミーからリリース♪ パッケージのサイズは、 横幅:約23cm x 高さ:約20…
2023年公開予定の映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」より、「覚醒ウェポン」と「覚醒チェンジ」がセットになったシリーズ「覚醒チェンジセット」が、タカラトミーからリリース♪ パッケージのサイズは、 横幅:約18cm x 高さ:約20.2cm x 奥行:約6cm。…
2023年8月公開予定の映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」より、「バンブルビー」「チーター」「エアレイザー」が、タカラトミーから「デラックスクラス」シリーズでアクションフィギュア化。 注意点が2つほど。 1、「デラックスクラス」版よりも「スタ…
2023年8月公開予定の映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」より、「バンブルビー」と「ナイトバード」が、タカラトミーから「クルっとチェンジ」シリーズでアクションフィギュア化♪ クルっとリバーシブル変形する新玩具「クルっとチェンジ」♪ 各パーツに…
日本では2023年8月4日(金)公開予定の映画「トランスフォーマー/ビースト覚醒」より、「タカラトミー」の社運を賭けた?怒涛の新商品(計17商品)が一挙リリース! 商品のリリースは3月23日でしたが、数が多くて判りづらかったのでスルーしておりました。 …
1984年放送のTVアニメ「超攻速ガルビオン」より、高機動ロボ「ガルビオン」が、グッドスマイルカンパニーから「MODEROID(モデロイド)」でまさかのプラキット化☆ 漫画家「たがみよしひさ」氏がキャラ・デザインを担当したTVアニメ「超攻速ガルビオン」♪ ぶ…
「境界戦機」新シリーズ「境界戦機 極鋼ノ装鬼(きょっこう の そうき)」より、主人公機「メイレス プロトゴウヨウ」が、バンダイ スピリッツから「HG ハイグレード」でプラキット化♪ キットは1/72スケールで、完成時のサイズは不明。 HG 1/72『メイレス プ…
オリジナルロボット・プラモデルシリーズ「30MM(30 MINUTES MISSIONS)」より、大型エグザマクス「eEXM GIG-R01 プロヴェデル(type-REX 01)」が、バンダイ スピリッツからリリース♪ フィギュアのサイズは、 1/144スケールの全高:約20cm。 30MM 1/144『eE…
ガールズプラモデル「30 MINUTES SISTERS(30ミニッツ シスターズ)」より、「SIS-M00 イルシャナ[カラーC]」が、バンダイ スピリッツからリリース♪ その他、下記アイテムがリリース。 オプションパーツセット8『スカウトコスチューム[カラーC]』 オプシ…
1988年放送のTVアニメ「魔神英雄伝ワタル」より、救世主「ワタル」専用の丸魔神「龍神丸」が、バンダイから「HG ハイグレード」でプラキット化♪ キットはノンスケールで、完成時のサイズは不明。 HG『龍神丸』魔神英雄伝ワタル プラモデルは、バンダイより20…
シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OG」より、「大張正己」氏デザインのアニメ版「武神装攻ダイゼンガー」が、バンダイから「HG ハイグレード」でプラキット化♪ HG『サイバスター』 HG『アルトアイゼン』 HG『ゲシュペンスト』 HG『アルトアイゼン・…
2011年公開の「劇場版 マクロスF 恋離飛翼 〜サヨナラノツバサ〜」より、「早乙女アルト」仕様の「YF-29 デュランダル」が、バンダイから「HG 1/100スケール」でプラキット化♪ HG 1/100『YF-19』に続き、 「YF-29(早乙女アルト機)」がラインナップ♪ 差し替…
OVA「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」より、「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ」が、バンダイ スピリッツから「SDガンダム クロスシルエット」でプラキット化♪ 「SDフレーム」と、高頭身高可動の「CSフレーム」の2種類が付属♪ キットはノンスケールで…
2002年放送のTVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」より、第2期「GAT-X」シリーズの可変型MS「フォビドゥンガンダム」が、バンダイ スピリッツから「FULL MECHANICS(フルメカニクス)」シリーズでキット化♪ FULL MECHANICS 1/100『カラミティガンダム』 FULL ME…
1995年放送のTVアニメ「新機動戦記ガンダムW」より、可変型モビルスーツ「ガンダムエピオン」が、バンダイ スピリッツから「RG リアルグレード」シリーズでプラキット化☆ もちろん「ワイバーン」モードへ変形可能☆ キットは1/144スケールで、完成時のサイズ…
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、「新商品B」が、バンダイからリリース♪ 詳細は不明ですが、発売時期的に「エアリアル」最終形態とか? キットは1/144ケールで、完成時のサイズは不明。 ガンプラ『機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品B(仮)…
TVアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より、「ミカエリス」との決闘で「パーメットスコア・シックス」に到達した「ガンダム・エアリアル」が、バンダイから「HG(ハイグレード)」でプラキット化♪ HG 1/144『ガンダムエアリアル』の成形色を変えたダケ?…
シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OG」より、「コンパチブルカイザー」が、千値練から「RIOBOT(ライオボット)」でアクションフィギュア化♪ RIOBOT『R-1』『R-2』『R-3』『SRX』 RIOBOT『変形合体 R-GUNパワード』 RIOBOT『ヤルダバオト』 RIOBOT…