2021-04-23から1日間の記事一覧
1994年~1999年連載の漫画「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」より、流浪人「緋村剣心(ひむら けんしん)」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』の…
2012年発売のRPG「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」より、「P4G主人公(鳴上 悠)」が、グッドスマイルカンパニーから「ねんどろいど」でデフォルメ アクションフィギュア化♪ 何故か?ねんどろいど『ペルソナ5 ジョーカー』も便乗再販。 う~ん「P4G主人公」は、…
「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」より、「伏黒恵(ふしぐろ めぐみ)」と「釘崎野薔薇(くぎさき のばら)」が、メガハウスから「るかっぷ」シリーズデフォルメフィギュア化♪ 「頭部」のみ、上下左右に少し可動する仕様。 「プレミアムバンダイ」「メガト…
2011年放送のTVアニメ「魔法少女まどか☆マギカ」より、「ソウルジェム」と「グリーフシード」が、バンダイから「PROPLICA(プロップリカ)」シリーズで立体化♪ 「ソウルジェム」本体は、LED発光ギミックによりピンクに発光♪ さらに発光の変化により、「ソウ…
「聖闘士星矢 アスガルド編」より、海将軍(ジェネラル)「セイレーンのソレント」が、バンダイから「聖闘士聖衣神話(セイントクロスマイス)」で再びアクションフィギュア化♪ 〈アスガルド最終決戦版〉というコトで、2019年発売の聖闘士聖衣神話EX『アルフ…
1982年放送のTVアニメ「超時空要塞マクロス」より、2018年発売のDX超合金「VF-1J バルキリー」に対応した「アーマードパーツセット」が、バンダイから登場♪ まずはじめに、2018年12月初販の『DX超合金 VF-1J バルキリー(一条輝機)』に装着可能な「アーマー…
1986年放送の特撮番組「巨獣特捜ジャスピオン」より、超惑星戦闘巨人「ダイレオン」が、バンダイから「超合金魂」で変形アクションフィギュア化☆ 特撮ロボットアクションに革命をもたらした、あの「ダイレオン」が超合金魂となって「巨獣の星」に再び降臨! …
2004年公開の「ゴジラ」シリーズ第28作「ゴジラ FINAL WARS」より、サイボーグ怪獣「ガイガン(2004)」が、バンダイから「S.H.モンスターアーツ(S.H.MonsterArts)」に再登場♪ 「ガイガ―――ンッ、再起動ぉっつっ!」 ってコトで、2014年初販の『S.H.モンス…
1996年放送の「ウルトラマンティガ」より、特捜チーム「GUTS」の複座型主力戦闘機「ガッツウイング1号」が、バンダイから変形玩具となって登場♪ まずはじめに、「屋内」用のドローン玩具なので要注意★ なので、サイズも割と小さめ。 しかし!小さくても高性…
あの「電通」と「タカラトミー」原作によるアニメ&TCG「マジカパーティ(MAZICA PARTY)」より、「MZ-02 マジカパック エピソード1 R」が、タカラトミーからリリース♪ 「マジカパーティ」拡張パック第1弾「マジカパック エピソード1 R」が登場。 「ワニスケ…
【ヴァンガード】overDress『タイトルトライアルデッキ モンスターストライク 超・獣神祭/激・獣神祭』『タイトルブースター モンスターストライク』トレカ【ブシロード】より2021年7月発売予定♪
TCG「カードファイト!! ヴァンガード overDress」より、「タイトルトライアルデッキ第2弾 モンスターストライク 超・獣神祭」 「タイトルトライアルデッキ第3弾 モンスターストライク 激・獣神祭」 「タイトルブースター 第2弾 モンスターストライク」が、ブ…
「東方Project」より、魔法使い「霧雨魔理沙(きりさめ まりさ)」が、アゾンから「ピュアニーモ キャラクターシリーズ」で再びドール化♪ 素体は、可動域が広い「ピュアニーモ2エモーション」を採用♪ 頭部は「植毛キャップ」仕様で、「尾櫃瞳:10mm」を装着☆…