人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】

【トイゲット!Blog】では、美少女フィギュア・ガンプラ・オモチャ等の予約・発売・再販情報をアフィリエイト広告を利用して紹介しています。

【ゴジラ】S.H.モンスターアーツ『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.』可動フィギュア【バンダイ】2024年11月発売予定♪

1954年(昭和29年)11月3日公開のゴジラより、2016年初販のS.H.MonsterArtsゴジラ(1954)アクションフィギュアが、バンダイ スピリッツから【70周年特別記念Ver.】となって再登場♪

フィギュアのサイズは、
ノンスケール全高:約15cm

造形・彩色プロデュースは酒井ゆうじ
(※敬称略)

S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュアは、バンダイ スピリッツより2024年11月発売の予定です♪

S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)』可動フィギュア【バンダイ スピリッツ】
【駿河屋】S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)』可動フィギュア【バンダイ】

S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア【バンダイ スピリッツ】《2024年11月予約》

S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア
【その他の写真はコチラ】

発売予定は2024年11月30日です。
参考価格 13,200円(税込)
あみあみ
販売価格
12,930円(税込)
発売予定日 2024年11月30日
この記事の投稿時点では、 「イエローサブマリン」さんが最安値のようです(一部地域を除く)。 楽天
念のため「DMM」さんもチェック。 DMM


TM & © TOHO CO., LTD.

商品解説

『ゴジラ』70周年を記念して、「ゴジラ (1954)」がポスターカラーイメージの彩色を施してS.H.MonsterArtsに登場!

ゴジラ造形の第一人者である酒井ゆうじ氏による造形・彩色プロデュースにより完全立体化。

当時の映画ポスターをイメージした彩色が施されており、緻密な造形から作り出されるディテールが当時のスーツの印象を再現。

交換用手首パーツ左右を使用することで、付属の飛行機を持たせることが可能。

また、放射熱線エフェクトが付属し、ポスターイメージでのディスプレイを楽しめる。

さらに『ゴジラ』70周年を記念した、「ゴジラ70周年記念ロゴ台座」が付属。

製品仕様

【サイズ】全高:約150mm
【素材】PVC、ABS製

【セット内容一覧】
・本体
・交換用手首パーツ左右
・放射熱線エフェクトパーツ
・飛行機パーツ×2
・台座一式

サンプル写真レヴュー|S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア

S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-001
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-002
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-003
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-004
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-005
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-006
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-007
S.H.MonsterArts『ゴジラ(1954)70周年特別記念Ver.)』可動フィギュア-008


TM & © TOHO CO., LTD.

発売予定は2024年11月30日です。

【最安値チェック】